暖かくなったと思ったら、また寒くなったりでまだイマイチ安定しないけど、
冬の寒さとはまた違うのでやっぱり暖かい日々になってきましたね。
先週のREDHOTからなんですが
新しいクラスが始まったのもあってワタクシ一週間のうち”休み”という日がなくなりましたw
スクールは夜だけだからと思ってたけど、意外に疲れます。
最初のクラスとかもあって中々緊張してるんでしょうか?w
そのせいか昨日は10時間も寝てしまった!!一度も目覚めずに・・・・。
今月から仕事の方も色々と体制が変わって、一新したのでその疲れもあるのかもねー。
って良く考えたら、土曜日が夜勤明けでタクが遊びに来たので一緒に公園で遊んでから少しだけ寝てそのままスクールだったので、あまり寝てないからでした。
それも忘れるとはおバカさんですねww
先週の土はキッズも一般もNEW振りを始めました。
なんとなくですが、段々レベルを上げていく予定なので頑張ってね。
新しい人もポツポツ入ってきて、いきなり難しい事も多いと思いますが、
全部というより一個づつ日に2、3個の動きを覚えられればいいと思います。
そして、伸び悩んでる子、もっとかっこよくなりたい子は
1、2、3、4のカウントの中に実はandのカウントがあるので(俗に言う裏のカウント)そこも意識できるといいと思うよ。
コレも言葉じゃ難しいけど、
上手い人って、1、2、3、4の音をとっていても、その間にあるandカウントも形がカッコいい事が多いと思います。
ここを上手く使えてない人は、1、2、3、4、のカウントだけ動くのできちんと形が出来きってない内に力が抜けちゃったり、一瞬過ぎてわかりずらかったり・・・てのが多い気がします。
まあ結局、言葉じゃわかりずらいので、レッスンでやりましょう。
余談ですが、youtubeでnetサーフィンしてたら
babynailと昔のHIROさんの動画がありました。
どれもEXILEがアンダーグランドの時のものです。
しかし懐かしい・・・・。
↑もう20年ちかく前だと思うけど、Jsoulbrothersのさらに前身のBABY NAILというチーム。
USA君、MAKIDAI君、MATSU君みんな若いです・・・。
踊り的には今よりこっちのほうが好きです。
↑これはさらに古い1991年のDADAという番組のラインダンス。
当時中学生で、深夜2時に起きてコレにかぶりついてました。最初にHIROさんとDJのケンボー君まで踊ってます。
DADAでTRFのボーカルYUKIが優勝した時とかHORIEさんが優勝してる動画もあったけど、
きちんと再生できない感じだったので省きました~。
さがすともっと面白いのとかありそうだな~www
コメントを投稿